Az.Agr.Giovanni Iannucci / ジョヴァンニ・イアヌッチ
説明
南イタリア・カンパーニャ州のワインです。
マセラシオンとシュール・リーによる深みとコク
ジョヴァンニの主力ワイン。
ワイン名は街にある道の名前で、「家畜の群れの広場」という意味より自然をイメージできることから来ているそうです。
10月上旬に手摘みで収穫されたファランギーナをセメントタンクとトノーに分けて自然発酵。
マセラシオンを2日間行い、その後シュール・リー状態でセメントタンクとトノーそれぞれに分けて12ヶ月間熟成。
ボトル詰めの際は清澄作業とフィルタリングは行わず、最低1ヶ月の瓶熟成後にリリース。
SO2はプレス後と瓶詰め前に極少量
明るい黄金色の美しい外観をした密度の高いファランギーなです。
白いお花や麦わら、ナッツのような香ばしさと熟したフルーツ、ハニーのニュアンスが感じ取れます。
爽やかなハーブとオリエンタルなスパイス香など色んな表情があります。
マセラシオンによるボリューミーな味わいとぶどう本来の完熟フルーツに加え
土壌からくるミネラル感と上質な酸味が全体を支え非常にバランスの良い仕上がりとなっています。
優しく感じるタンニンとボリュームのある旨味、余韻も長くドライな味わいをお楽しみください。
|
生産者名 |
ジョヴァンニ・イアヌッチ |
| ワイン名 | カンポ・ディ・マンドリエ |
| 生産地名 | カンパーニャ州 ベネヴェント県 グアルディア・サンフラモンディ |
| ヴィンテージ | 2020 |
| タイプ | オレンジ |
| ぶどう品種 | ファランギーナ 100% |
| 畑情報 | 粘土質が混じった石灰質土壌 |
| 収穫方法 | 10月上旬に手摘み |
| 醸造について | セメントタンクとトノーに分けて自然発酵 |
| So2 | ぶどうプレス時と瓶詰め時に極少量 |
以上インポーター資料より
関連商品
エモーショナル 自然派イタリアワイン専門店|vino mino(ヴィーノミーノ)
【vino mino】はイタリアの自然派ワインの専門店です。
体に美味しく優しいワイン、そして心にも響くエモーショナルなワインをセレクトしています。
20年ソムリエとして培ってきた知識と経験を活かし、イタリア全土20州からこだわりのワインを厳選し、お届けいたします。
| Shop | VINO MINO.LLC |
|---|---|
| Adress | 55-6-4 Tyuou Otsu Shiga 520-0043 Japan |
| Open | 11:00-19:00 |
| Close | Monday |
| CEO | Micico Bunya |
| info@vino-mino.com |